
花粉交配用ミツバチのことを指し、作物の交配(受粉)に無くてはならないミツバチを農家の方々にレンタルするサービスです。交配用としては低温時期から活動するクロマルハナバチやセイヨウオオマルハナバチの種が主に用いられますが、シナジー養蜂園ではより小柄で小さな花の中にも入り易く、単一の花へ集中的に訪花する特徴から西洋ミツバチを使用し、受粉率を高めています。また、働き蜂だけでなく条件に合わせて女王蜂を入れた有王群としてもレンタルしています。
初めての方でも扱い易い方法、注意点をお伝えします。
エリアによってはスタッフが訪問管理しサポートいたします。
時期・期間・畑やハウス・作物の条件等によりお見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

女王蜂レンタルとは
レンタル終了後、回収されずに殺処分されるケースも多い受粉用のマルハナバチ。シナジー養蜂園では西洋ミツバチを使用して、レンタル終了後には女王蜂の有無に関係なく巣箱を回収し、採蜜用に転用し生かしています。ミツバチの減少が叫ばれる今、少しでも環境にやさしく命を繋ぐ活動をしていきたいというのが、私たちの考えです。

レン タル終了後は巣箱を回収。
命を繋ぎ、環境にやさしく
女王蜂有りの群は新たに生まれる働きバチがいるため長く、また広範囲の活用に向いています。
女王蜂無しの群は短期集中に向いており、女王蜂の有無で働きバチの運用にも差が出ます。作物の交配期間や畑の広さ、ハウスなどの条件に合わせ、最適な群をご提案しレンタルいたします。
女王蜂 有り?!女王蜂無し?!

女王蜂入りの巣箱内の様子
導入例
(マンゴー農家AlonAlon様)
【12月】
お申し込み
↓
【3月上旬】
レンタルスタート(巣箱設置)
↓
【4月上旬】
レンタル期間終了(巣箱引き上げ)
※開花状況により1週間単位で延長可能です

受粉の様子

設置巣箱の様子
見積もりを依頼する
下記、詳細を記載して頂き、送信ボタンを押してご依頼ください。
